12番地

「陸マイラー」のための雑記ブログ

あなたがSFC取得後にブロンズステータスを獲得する5つのメリット

f:id:no___18:20181125202859j:plain

私は以前にANAプラチナステータスに到達したことがあり、その時にSFCを取得していますが、最近は飛行機に乗る機会は多いものの近距離線が多くブロンズ止まりの年が続いています。

 

SFCを取得したらもうブロンズなどどうでもいいのでは?と思いがちですが、私はSFC取得後も毎年ブロンズステータスを狙いにいっています。SFC取得後もブロンズステータスに到達する意義があるんです。

 

ブロンズのメリット

1:ATM手数料が無料に

2:ボーナスマイルをもらえる

3:SKYコイン交換レートUP

4:アップグレード10ポイント

5:継続マイルがもらえる

 

僕が享受しているメリットだけでもこれだけあります。今回はSFC取得後のブロンズステータス獲得のメリットを書いていきたいと思います。

 

ANAブロンズステータスとは?

f:id:no___18:20180401231148j:image

ANAには飛行機搭乗で獲得できるプレミアムポイントというマイルとは別のポイントを貯めることで上級会員にアップグレードできる制度があります。これはANAに限ったことではなくだいたいどこの航空会社でも行なっており、ANAの場合はその上級会員のランクをブロンズ<プラチナ <ダイヤモンドという3段階で分けています。

 

写真は上級会員になることで受けられる特典の一覧なのですが、見ていただくと分かる通りブロンズで得られる特典はその上のプラチナでも受けられることになり、SFCとはプラチナステータス同等の特典を維持できるクレジットカードとなるため、つまり一見SFCを所持していればブロンズは必要無いという図式になります。

 

SFC取得後にブロンズステータスを獲得する5つのメリット

ではなぜ私はプラチナ同等の特典を得られるSFC取得後もブロンズを狙いにいっているのか?その訳を説明します。

 

1:ブロンズ獲得によるATM利用手数料無料のメリット

f:id:no___18:20180401221039j:image

私は家計用の口座にスルガ銀行ANA支店のVISAデビットキャッシュカードを利用しています。給与振込やクレジットカード引き落としでマイルが貯まるため、少しでも多くマイルを貯めようとの考えからです。また、海外ATMでの使用ができるというところ、海外旅行自動付帯保険が付くというところもポイントでした。

 

カード単体のメリットをまとめるとこんな感じです。

1:給与振込マイル 月50マイル

2:クレジット引き落としマイル 5マイル(1件につき)

3:海外200カ国のATMで現地通貨が引き落とせる

4:海外旅行保険自動付帯(1例として、傷害・疾病治療100万円)

 

これだけでも結構メリットがありそうですが、実はこのスルガ銀行ANA支店、ブロンズステータス以上の方はATM手数料が無料になります。しかも国内のみならず海外ATMでの引き出し手数料も無料(海外の場合別途事務手数料はかかります)。

 

近所のセブンイレブンで頻繁に引き落としをし、海外でもちょくちょく利用する私にとってこのメリットは大きいです。月3回利用するとして108円x3回x12ヶ月=年間3,888円。こうやって計算してみると大したことない金額のようにも思えてきますが、ATM手数料ってなんとなく損した気持ちになりますよね?

 

2:ブロンズ獲得によるフライトボーナスマイルのメリット

f:id:no___18:20180401223947j:image

上級会員には飛行機登場時に獲得できるマイルに追加して、更にマイルを獲得できるフライトボーナスマイルという特典が付属します。SFCにもフライトボーナスマイルは付属しますが、SFCでは一般カードで35%、ゴールドカードで40%のボーナスマイルが追加されるのに対し、ブロンズでは一般カードで40%、ゴールドカードで45%とSFCより5%多くボーナスマイルが加算され、ブロンズ継続年数が2年以上の場合は更に10%追加された一般カード50%、ゴールドカード55%という加算率となり、の差は15%になります。

 

私はSFCゴールドカードを所有したブロンズ継続2年以上となるため、ボーナスマイルは55%。仮に40,000マイル分のフライトをしたとして比較すると、

 

SFCゴールドのみ=40,000マイル+16,000マイル=56,000マイル

SFCゴールド+ブロンズステータス=40,000マイル+22,000マイル=62,000マイル

 

このように40,000マイル分のフライトで6,000マイルの差が出てきます。6,000マイルあればローシーズンの東京で沖縄を除いた全空港に無料で行けるぐらいのマイル数となります。これはマイルを飛行機で貯めていない方にはあまり関係無いかもしれませんが、私のように飛行機にも頻繁に乗る立場の人間からすると結構なメリットです。

 

飛行機に乗らずにマイルを貯める方法についてはこちらの記事をどうぞ。

www.12district.tokyo

3:ブロンズ獲得によるSKYコイン交換時のメリット

f:id:no___18:20180401224111j:image

ANAにはSKYコインというANA航空券やツアーの支払いに充当できる通貨があり、マイルをそのSKYコインに交換することができます。このマイルからSKYコインに交換する倍率は交換マイル数と会員ステータスによって前後し、SFCとブロンズではブロンズの方が0.1倍交換倍率が高くなります。

 

0.1倍ということは10%の差ということになり、マイルをSKYコインに交換する機会の多い方にとって、例えば100,000マイル交換するとして10,000SKYコインの差となります。実質1万円の差ということですからね、この差は大きいと感じます。

 

*関連記事

【ANAマイルとSKYコインの違い】近距離はSKYコイン、長距離は特典航空券がお得です! - 12番地

 

4:ブロンズ獲得によるアップグレードポイントのメリット

f:id:no___18:20180401224930j:image

アップグレードポイントとはその名の通り利用することで座席をアップグレードできるポイントです。また、1アップグレードポイントを前述のSKYコイン1,000コインに交換できるキャンペーンを毎年行なっているため、汎用性の高いポイントと言えます。

 

このアップグレードポイント、ブロンズステータスの基準となる30,000プレミアムポイントを獲得すると10アップグレードポイントが付与されます。アップグレードポイントの使い方は人それぞれでしょうが、私はいつもキャンペーンを利用して1アップグレードポイント=1,000SKYコインでSKYコインに交換しています。つまり総額10,000SKYコインとなり、ANA航空券やツアーで1万円分の支払いに充当できます。

 

でもここであと10,000プレミアムポイント貯めると獲得アップグレードポイントが倍になるんですよね。。ANAもうまいとこ突いてきます。

 

また、2019年よりアップグレードポイントを使ってプレミアムエコノミーへのアップグレードも可能になりました。更に使い道が広がった形です。詳しくはこちらの記事をどうぞ。

www.12district.tokyo

5:ブロンズステータス獲得によるカード継続マイルのメリット

f:id:no___18:20180401230024j:image

SFCゴールドカードを所持していると毎年更新月に2,000マイルが付与されるのですが、ブロンズステータスを獲得することによって更に追加で2,000マイルが付与され、合計4,000マイル獲得できることになります。マイルを貯める身としては地味に嬉しいサービスです。

 

まとめ

このようにSFC取得後でもブロンズステータスを狙う価値、利点はたくさんあります。私の場合、ブロンズステータスを獲得することで年間8,000マイルと20,000SKYコイン及びATM手数料無料という恩恵を受けています。

 

SFCを取得したからといって按ずることなく日々ステータス獲得に向けて邁進していきましょう!私も今年は久々にプラチナを狙い、無事到達しました!

 

また、ステータスに興味がある方で陸マイルをやっていないという方のほうが少ないかもしれませんが、もしまだやっていないという方がいたら非常にもったいない!ステータスがあるとマイルの利用価値が格段に上がりますからね。陸マイルについて詳しくは下記記事を読んでみてください!

「陸マイラー」とは?その定義とどんな人が陸マイラーに向いているのかを徹底解説 - 12番地